保健所の営業許可を代行します。
このサイトで記載しているように保健所営業許可申請は決して難しいことではありません。
施設基準さえクリアしていれば誰にでも申請することは可能です。
保健所の営業許可申請は自分でやるのが得?
もちろん、自分で申請したほうが、代行料金はかかりません。
しかし、自分で営業許可申請をするのは本当に得なのでしょうか?
今は保健所の営業許可申請の代行料金もだいぶ安くなりました。
当事務所ではstandardプランの場合35,000円で保健所営業許可申請をしております。
仮にあなたのお店が1日7万円売り上げるとしたら半日分の売上で許可がとれます。
もし、あなたが自分で保健所の営業許可申請をやったとして、営業許可の概要や申請書の書き方を調べて、申請書や図面を書いて、保健所に申請して、お店で検査を立ちあって、許可書を保健所まで取りに行って・・・・
こんなことをしているうちに、オープン予定日になったとしたらいかがでしょうか?
オープンが1日遅れればマイナス7万円です。
いえ、家賃や人件費などの空経費もかかるので損害はもっと大きいはずです。
なぜ、このうようなことを記載しているかというと、今までの経験からオープンが遅れることはよくあることだからです。
あなたが自分でやらなければ防げたことかもしれません。
いや、それ以上に許可申請に費やした時間を別の大事なことにあてることができます。
もし、これをあなたが読んで、オープン予定日を絶対遅らせたくないと思ったら是非ご連絡ください。
逆に1度申請したことがあったり、オープンまで余裕がある方は、このサイトを参考にして自分で
保健所の許可申請を挑戦してみてください。
AJ 行政書士事務所では今までたくさんの飲食店開業のお手伝いをさせて頂きました。
きっと、あなたのお役にたつことができると思います。